「アロマエステマッサージ」を謳うお店を見かけるようになった方もいるのではないでし
ょうか。では、「アロマエステ」と名前に付けている特徴はいったい何なのでしょうか?
「アロマエステマッサージ」の特徴、名前の意味とは?
「アロマエステマッサージ」は、基本的には「メンズエステ」と呼ばれる形態の店舗の一
部です。では、いったい何が違うのでしょうか?
メンズエステの一部となりますので、「アロマエステマッサージ」での基本的な流れはメ
ンズエステと同じです。すなわち、お店(または個室)に入る→オプションを決めてお金
を払う→シャワーを浴びる→マッサージをうける→シャワーでオイルやアロマ等をよく流す
→退出ということになりますが、そのマッサージの内容に特徴があります。その名の通り
、よい香りのオイルをたっぷり全身に塗られることになります(通常は、無臭のオイルが
多い)。なお、抜き有りと思っている方も少なくないようですが、一般的にはメンズエス
テと同じくおさわりや自慰行為含め厳禁としている場合が多いので注意しましょう。
なお、このオイルは様々な香りを選べる場合もあれば、「店舗特製オリジナル」として1
種類を売りにしている場合とがあり、いずれにしても行ってみてのお楽しみといえるでし
ょう。また、多くの店舗では、冬には「ホットオイル」という暖かいオイルを使う仕様と
なり、そのぬくもりが快感を高めるとして人気になっている時もあります。
「アロマエステマッサージ」のメリット、デメリット
「アロマエステマッサージ」には、少しだけ気を付けなければならないことがあります。
それは、アロマの香りが強い店舗の場合です。
メリットとしては、日ごろあまり接しないフローラルな香りでリラックス効果が増進され
ることがあり、なんとなく非日常感から性的快感も増すことが多いとされていますが、デ
メリットとして、シャワーで流したとしてもオイルの芳香が体に長く残るということがあ
ります。人によっては翌日の風呂まで残る場合もあるようです。せっかくリラックスして
帰ったのに、色々と質問される可能性がありますので、その後の予定にはよくよく注意を
しましょう。
また、オイルが強いため、肌が弱い方にはあまりオススメ出来ない可能性があります。店
舗によっては、敏感肌用のマッサージオイルというのを準備している場合もありますので
、事前にHP等でよくチェックしてから予約するようにしましょう。
コメントを残す