出会いを求める男女が使うツールであるマッチングアプリにはいくつかの種類に分けられま
す。無料も含めて、おすすめできるアプリについてご紹介いたします。
目次
マッチングアプリの種類とは
異性と出会いたいことを目的としているマッチングアプリだけでも、いろいろな企業から、
さまざまな目的のアプリが展開されています。
恋活アプリ
恋活アプリは、恋人を探しているためのマッチングアプリです。身分証を提示して年齢確認
をするので、未成年は利用できません。女性が無料のところが多いです。男性は、女性とメ
ッセージをやり取りするときに課金が必要となります。
婚活アプリ
婚活アプリは、結婚をしたいと考えているユーザーが中心となっているのが特徴です。長年
の実績がある婚活サイトや結婚相談所が、アプリでもサービスを利用できるようにしている
、というタイプも多いです恋活アプリと違い、男性だけでなく女性も同じ程度の月額料金が
かかることが多いと言えます。結婚相談所のアプリの場合は、年齢確認だけでなく、独身証
明などの提出が必要です。
デーティングアプリ
デーティングアプリは、出会い系アプリとも呼ばれます。気軽に異性と出会うことを目的と
しています。日時を提示してすぐ会える人を募集する、すれ違い機能を使うサービスなども
あります。
おすすめのマッチングアプリランキング
・1位「Pairs(ペアーズ)」
Pairs(ペアーズ)は累計会員が1500万人と、国内で最大級の登録者数を誇るマッチングア
プリです。テレビや雑誌などでも取り上げられることも多いので、知名度も大変高いです。
地方でも登録者数が多いので、その分出会えるチャンスが増えます。Pairsの大きな特徴が
「コミュニティ」です。コミュニティは10万以上と多いので、自分と趣味や考え方、同じ
ようなタイプの人を見つけやすいのもメリットです。
・2位「with(ウィズ)」
with(ウィズ)も、会員数が多いマッチングアプリです。会員は20代から30代が中心となっ
ています。コミュニティの他、心理テストによる相性診断が受けられるのが人気です。同じ
ような価値観を持っている方とマッチングしやすいので、女性に支持されています。
・3位「Omiai(オミアイ)」
Omiaiは、どちらかと言うと結婚を真剣に考えている人向けに展開している婚活マッチング
アプリです。サービスを運営しているのは上場企業で、安全性の水準が高いことが特徴です
。そのためマッチングアプリが初めてという人でも、安心して利用できます。
出会いを目的としたマッチングアプリには、ユーザー層や目的、内容によって、さまざまな
種類があります。自分にぴったり合っているアプリを使って、出会いを探しましょう。
コメントを残す