オタコンは何が良いのか
恋人を探す「恋活」、結婚相手を探す「婚活」など、パートナーを見つけるためのサービス
はたくさんあります。その中でも根強い人気を誇るのが街コンです。本来は地域振興を目的
とした大規模なコンパ=交流イベントのことですが、昨今は集団でカジュアルな飲み会をす
るイベントを指します。街コンの中でも「アニメ、ゲームなどの愛好者=オタクおよびオタ
クに理解がある人の出会いの場を提供するためのもの」がオタコンです。
オタクの人は、恋活や婚活ではやや苦労するかもしれません。オタクだからというだけでや
ましいことは本来はないはずですが、否定的な見方をする人も一定数いるのが実情だからで
す。その上「付き合い始めたから」「結婚したから」といって、自分が好きだったものを否
定されたり、諦めたりしなくてはいけないのはあまりに味気ないでしょう。
それなら、一緒に自分の趣味を楽しめる、もしくは理解し寄り添ってくれるパートナーを見
つけたほうがはるかに幸せな人生が送れるはずです。オタコンは、そのようなパートナーを
探すという意味では、非常に有意義なイベントでしょう。
オタコンの探し方、参加の仕方
オタコンタイプの街コンの探し方は極めて簡単です。検索エンジンに「オタコン 街コン」
と入力すれば、開催予定のイベントの情報をまとめたサイトがすぐに表示されます。また、
同人誌販売店やアニメグッズショップ、コミケなどの大規模イベントでも情報が発信されて
いることもあるのでチェックしてみましょう。
参加の仕方ですが、期限までに申込をし、当日会場に足を運べばそれだけでOKです。イベ
ントによっては事前に会費を払うよう求められるケースもあるので、指示に従いましょう。
これをやったら100%嫌われるNG行動
オタコンであっても、気を付けるべきことは他の街コン、合コンと何ら変わりありません。
清潔感のある服装をし、相手と適度なコミュニケーションを心がければ何かしらの良い結果
は得られるでしょう。ただし「相手の知識のなさをけなす」「相手の嗜好をけなす」のは絶
対にやってはいけません。
オタクの人の中には「この分野の知識だけは誰にも負けない」「これが好き、という気持ち
は誰にも負けない」と、知識量や作品への思い入れに対しプライドを持っている人は一定数
います。もちろん、これは悪いことではありません。
しかし、人を否定する道具に使うのはやめましょう。あくまで街コンやオタコンの目的は「
一緒に楽しめるパートナーを見つけること」であり、他人を否定することではありません。
話をしていく中で、自分の考えとは相容れない部分があったとしても「そういう見方もある
んですね」と一度は相手を受け止めるようにしましょう。
オタコンで見つけたオタクのパートナーであれば、趣味を一緒に楽しむことができるため、
一気に親密になれる可能性も高いです。お互いの年齢や結婚に対する考え方にもよりますが
、とんとん拍子に話がまとまり、出会って1年以内で結婚するカップルも珍しくありません
。「趣味も恋人との時間も大切にしたい」オタクの人は、オタコンを上手に活用しましょう
。
コメントを残す